2013年11月15日金曜日

三英傑


星の種・・・一日です。
三英傑の 誕生日と、命日を合わせて応用してみました。
色のパズルです。

後継者に何を望むか。歴史から読むを・・12月からスタートします。
...
生まれた時の志とラストの日の思いが読み取れます。
この鑑定は、本人はわからないですね。残された方や歴史を読むには
参考になるのかも。無念かすんなりか。死を迎えるにも覚悟がいりますよね。
肉体を離れる時の地球の星がどのように輝いているかで、生まれた時の星との関連性が読めます。どのような思いで、天に帰ったかを知ると、残された人たちは、その思いを受け継ぐことで、故人を慈しむ。ただ時代の変革には、異なったエネルギーです。

3人が未来に願ったのは、忠誠を尽くすものでしたね。


織田信長は、魅力的な人ですね。本当の施政役。
目上の人に叩かれたとありますね。未来には、無条件の愛がありましたが、
賢い人に移っていきました。秀吉に星は流れていますね。
生まれた時は、家康のような世のためにのエネルギーを願って生まれていましたが、
本能寺にて、秀吉に思いを乗せています。

秀吉は、配偶者をもらって、初めて日御子ですね。とても器用で、彼ほどの気遣いができる人は少ないでしょう。最後での思いは、家族の安泰を願ってでしたね。子供の平安も。
実際は、真逆の人が 天下を引き継ぐことに。
本来は、秀吉が生まれた時には、次は家康になっていますが、実際なくなるときは、家族に執着していますね。

家康は、家族の幸福ではなく世のためにの人、金柱の人、亡くなる時は、本人の思いとは逆に歴史が進んでいきそうですね。順ではないです。


言いたいことが、エネルギーとして現れるようです。そこを読むのが楽しいですね。信長は、本能寺の変。秀吉に託したようですね。秀吉ははじめ託されていましたが、配偶者のとの関係性で、家族や、身内への執着心が、強く出てきましたね。本来は、泰平の世の種を持って生まれてきたのですが。家康の死は、本当にこの日でしょうか。あまりに違いすぎますから。もしかしたら影武者??

まだまだ面白く読めます。では11月17日 歴史を読むを午前中に行います。新しい人がいれば入門講座60分歴史を20分入れますね。

生まれた時のエネルギーが自分が描きたいシナリオです。ぜひ星の種の入門で、自分や家族を知ってみてください。
もっと見る

2013年11月9日土曜日

本日の星の種をお送りいたします。
11月9日
本日は、皆さん無条件の愛をもって、パートナーと大切な時間をとってくださいね。
友達たちも家族とともに。
豊かさは、今を大切にする人には、過去も未来もギフトが贈られます。...
穏やかな秋の日ですね。

入門や基礎を終わられた方は、ご自分で色を読んでみてください。自分の星の種との関係性も読めると、自分と今日という日をシフトできますよね。

星の種とは

お誕生日は、魂と肉体、そして、地球の(宇宙)エネルギーがスタートしたときですよね。本人の自覚は、大運で1歳で目覚める人もあれば、9歳までかかる人も。目覚めるまで、親のエネルギーを受けています。人によって目覚めの時期が異なります。(基礎でお伝えします)

今回は、入門です。

星の種とは
星の種の色とは
星の種の場所と人物
エネルギー数とは
守護神とは

入門講座ではかなりのエッセンスをお伝えしています。
具体的には、基礎や上級で行いますが、楽しむだけでしたら入門でok

多くの人が星の種人になっていただければ嬉しいです。
そして、家族とのかかわりや、今回何に焦点を合わせて、自分らしく生きていくか。子供が何を望み、配偶者がどう思い、親にしてもらいたかったことは。

多くの自分のシナリオや配役を知ることで、子育てや、夫婦、友達関係など、色で感じることができてしまう、魔法の羅針盤です。

まずは、楽しんでくださいね。
多くの方が、星の種を手に取って、より良い人生を歩むきっかけになればと祈っています。

誕生日の暗号ですので、育て方や今は、自分自身でどう描くかで決まります。
あくまでもゲームのチェスのコマをお知らせするだけです。どう置くか、進めるか、関わるかは、運命は自分で作るもの。

入門は特別格安(3000円~5000円花系図付き)にしてあるのは、多くの人に種を蒔いてほしいからです。

種人は入門講座を受けてくださった方すべての人です。もし、あなたのお近くで、入門を希望の方は、お知らせください。3月からは平日も可能。12月1月2月は土日祝のみです。モニターは12月末まで、おひとり2名まで無料で作成します。ブログアップのみです。

2013年11月5日火曜日

食局・・赤が多い人

おはようおございます。
依頼された星の種です。応用講座になりますが、わかる人は参考にしてください。
4の星が同じ色の場合ですが、4つの場合も準じます。
例題として、手塚治虫氏、赤が4つの黄色・・・爆発的な表現、未来を切る。
  赤と黄色の縦線は、自己顕示欲が強い。自分のやりたいことを明確化する人。
   医学者(医師ではなく研究者)哲学者・芸術家・スケールの大きな学問。大運の第1旬で父の影響を受けるとより良い方向に生きやすい。ありきたりな仕事はばかばかしく思う。
精神を求めるので、父との関係性で、人間がよい方向にも悪い方向にも変わる。
もしお子様で、赤が多い場合、母の愛情以上に父とのかかわりを大切にして、精神を正すこと。
八相局の中の食局といい、食べることには困らないため、道を間違えると遊び人になる

赤いほうがご主人、緑が奥様。
 黄色が似ていますが、とても対極的なお二人ですね。それぞれの良さを認めて、認め合って、人間性を磨いていくと、素敵な二人ですね。二人のケンカだけは避けたいですね。よき人生の種を蒔いてください。祈り・・・
 ご主人は黄色と赤なので、しかも縦線、横線・・・大きな目標を持つと良いですね。爆発的な表現ができます。

もう一枚も、枠にはめられず自由です。食べることが大好きで、仕事の星がないので、自分を磨くことで、現実をきちんと維持していかないと、働くことを忘れ気味になります。緑や黄色の人が導いてください。



2013年9月27日金曜日

長野自然治療学校コラボ企画 10月12日13日 ミトコンドリアワールド


このミトコンドリアワールド・・いよいよ近づいてきました。
カラフルな資料も準備中。
 10月12日は名古屋市で、10月13日は刈谷市産業振興センター 505です。
それぞれ、「ミトコンドリアからの暗号」
「ミトコンドリアと星の種」という形で開催します。申込みhttp://p.tl/NJYK

  満席にだんだん近づいてきたそうですが、興味のある方はこちらまで...
★ミトコンドリアからの暗号(主催:カフェコスモスさん)
http://cafecosmos.net/index.html#mitocon
木の花さんとミトコンドリアと「色」からからだの不思議を紐説きます。

★ミトコンドリアと星の種(主催:MAKOちゃん)
http://mitochondria-school.com/1013nagoya.pdf
ミトコンドリアと「誕生日」からからだの不思議を紐説きます。
このワンデイで午前中は山部三千代の独自のシグナルコードを使った星の種

星の種は13日のみのセミナーです。
  申込:http://p.tl/NJYK  まだお席十分ご用意しています。
 
事前入金お願いします。生年月日の受けつけは3日前までに。
 
星の種とは
天地人、生まれた日の宇宙の気を色の玉に描きました。
一人一人の魂と生まれた時の体、魂はソウルコードでかかわりを話
体や現実面は星の種でお話しします。


 生まれた日の天と地の人の気を表し、私たちを自然界が応援してくれます。どのような気があるかは、色で表し、さらに色の座布団が敷かれています。そこにあたなにとって必要な人物が座るように設定されています。
...
入門セミナーは・・星の色の意味と、星の場所をお伝えします。
またそれぞれエネルギー数も9月から載せました。あわせてお話しします。
 
さらに、深く学びたい人はシグナルコードと言って阿多名の星のアートを読み込む講座もご用意しています。誕生日の暗号がちりばめられています。
せっかく地球に生まれてきたのだから、美しい自分の星の輝きを手に取ってください。
 
星の種・シグナルコード・ソウルコード・ソウルスケッチは、山部三千代オリジナルです。

例)配偶者がいてはじめて福が得られます。
宇宙からの人材や豊かさを受け止めて、同じ志を持つものと、世の中のために活躍してください。知恵あるパートナーとともに、未来に平和と幸せの種を蒔いてください。
 
 
現在モニターとして名刺交換や、ご縁のあった方に星の種プレゼントしています。10月も引きつづき種を蒔いていきます。おひとり2名まで作成可能です。9月までご家族全員でしたが大変多くの方の依頼があって、間に合いませんので、おひとり2名までにお願いします。

2013年9月17日火曜日

山部三千代 9月後半予定 

おはようございます。9月後半の予定です。
昨日も予約のお問い合わせありがとうございます。

星の種モニターはまだまだ続きます。
100名モニターに是非ご参加を。
(通常家族分で1000円です。
できれば同居の方のみで・親子か配偶者までだとありがたい)

平日の火曜日はアトリエ楽日堂で、
13時半より茶話会です。どなたでも参加できます。
 飛び入りもOK   人数に限りがあるので、メール入れてください
   raku369@e-mail.jp(予約専用)
   
  •   お茶とお菓子・・・1000円です。
茶話会特別価格で
        星の種・ミニミニレクチャーは、+1000円でOK  ひとり15分

  •   個人鑑定は50分5000円 10分毎1000円です。

  •   星の種入門セミナーは、90分  ミニアドバイザーになれます。
星の色解説と場所の意味 3000円です。

 
  • 基礎講座
  • 上級講座もご用意しています。上級終了でアドバイザーです。


水曜日は完全予約制の茶話会になっています。
 時間はたっぷりあるので、平日お話ししたい人は、どうぞ。
 
  今後の予定。予定表・・
 
ブログに今後掲載していきますね。メンバーの方は、確認してください。
初めてのかたもどうぞ。http://hosinotanebito.blogspot.jp/
 
空いている日は茶話会やミニセミナーOK 
 もちろんランチでも、日帰りの旅でも。遊びも付き合います。
 
とりあえず本日午前中はハローワークに行くので・・・
 
  • 17日火曜日13時半から茶話会はお席空いています。
(楽日堂)お待ちしています。
  愛知県安城市福釜町河原57-1 アトリエ楽日堂 
 
明日以降、今週平日はおかげさまで、すべて予約入りました。
 
 
  • 21日土曜日は空いてます。
  • 22日は刈谷の産業振興センターにて
     星の種のミニセミナーが午前中10時より開催
どなたでも参加できます。(参加費は3000円です)
モニターの方、まだ星の種知らない方でも、楽しめますよ。
 
来週の火曜日水曜日は楽日堂にて席が空いています。
 
 
  • 24日茶話会  空いています
  • 25日予約制茶話会もしくは
個人鑑定・ミニセミナー・・・まだ空いています
  • 28日から大阪ワーク
  • 29日星の種ミニセミナー 午前中
午後はおおさかぶらり・・・空いています。(大阪なんば付近で)
  • 30日星の種ミニセミナー午前中大阪 飛び乗り新幹線・・・
15時から愛知でミニセミナー
 
ミニミニこつこつ種まきしていきます。
    10月1日茶話会 空いています
    10月2日茶話会 空いています
 
  • 10月3日吉見先生とランチ
それ以降は平日は空いています。

 携帯090-2570-7460  留守電にお名前とご用件を。
 できれなメールお願いします。返事が早いかも。

星の種モニターはまだまだ続きます。100名モニターに是非ご参加を。
(通常1000円です。家族分でOKですよ。できれば同居の方のみで)

2013年9月16日月曜日

学会の発表者の星の種

弦本先生 知恵の星


七田さん 平和と奉仕 バランスの星



井出さん 革新とことをつかさどる星

宮内さん 伝統をまもり未来を拓く星
白石さん魅力的で子供から人生が開く星

藤下さん サービス精神が強く家庭をのぞむ平安星
矢島さん 表現力が豊かで周りを引き付ける星
  
齋藤さん守ることを大切にしながら、気配りができる星
 
学会で出会った人の星の種です。皆様個性的ですね。職業を聞くと納得することも多いです。



 


星の種 中心の星がオレンジ

星の種が作成できました。


 空に星が輝くように、地球上にも、一人一人の命の星が輝いています。
ご縁のあった方のみ作成させていただいています。...
やまべみちよのオリジナルの、星の種です。

星の色を楽しんでください。
ご興味があれば、星の種には色と位置に意味がありますので、レクチャさせていただきます。

簡単に説明します。

魅力的な星がご自身で、強く出ているのも魅力本能です。

幼少のころは、敏感で、やさしく、母や父の愛情を一番星がるエネルギーですね。そこが満たされない分、苦労されますが、精神的な強さが救いでしたね。

青年期は、家族との関係性を大切にするエネルギーですね。家族のために働くことで、このエネルギーを消化。いいとか悪いとかではなく、その役目を消化することで、運勢を上手に運ぶことができます。

そして今からの時代、エネルギッシュに活動してください。魅力が倍増。すでに2つのエネルギーを大変な思いで消化してきて、親子関係も変化させる力を持っているのですから、これからは爆発ですね。

子供たち、未来は明るく、太陽のように輝いてくれます。曇るところがないようですね。独身ですか。魅力が発揮されてくると、自分の世界が広がり、望むものが実現してくるような、星の種です。星の種はまかねば生えぬ。育てなければ花咲かず。すでに日照りに、嵐にまけずに育ってきたのですから、花を咲かせましょう。子供とともに。ますますの活躍御お祈りいたします。

星の種人・・活動しています。小さな種をみいだして、自分で蒔いて育てるための、きっかけを、セミナーなどでお伝えしています。もしご興味のある方が見えたら、今月限定100名無料で、星の種を作成しています。一日5名。まずは、どの星があるか知っていただくことを始めています。

舞台の主人公は、自分です。生まれた時に、どのような配役にしたいか、星の座布団が用意されています。

その座布団に思い描いた人が座るとは限りませんが、より近い人が座ってくだされば、人生劇場はスムーズですし、違う方が座れば、また波乱万丈。

親の場所・友人の場所・子供の場所・配偶者の場所・自分自身の場所
似ているようでみな星の色が違います。楽しんでください。

ありがとうございました。やまべみちよ
もっと見る